menu
プリポケの特徴
プリポケのメリット
導入までの手続き
よくある質問
NEWS
ニュース
SERVICE
プリポケについて
COMPANY
会社概要
CONTACT
お問い合わせ
閉じる
お問い合わせ内容の入力
プリポケの導入はアルバイト等を含む従業員が500名以上の企業が対象となります。
必須
お問い合わせの種類
サービス導入に関するお問い合わせ
その他のお問い合わせ
ウェビナーのお申し込み
販売パートナープログラムへのお申し込み
必須
企業名
必須
業種
農業、林業
漁業
鉱業、採石業、砂利採取業
建設業
製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
運輸業、郵便業
卸売業、小売業
金融業、保険業
不動産業、物品賃貸業
学術研究、専門・技術サービス業
宿泊業、飲食サービス業
生活関連サービス業、娯楽業
教育、学習支援業
医療、福祉
複合サービス事業
サービス業(他に分類されないもの)
公務(他に分類されるものを除く)
分類不能の産業
必須
職種
必須
部署
必須
役職
必須
担当者名
必須
メールアドレス
必須
電話番号
必須
導入意向について
サービス導入しておらず、プリポケを導入したい
他社サービスを導入しており切替を検討したい
他社サービスと比較検討中
導入意向は無いが、サービスの詳細を聞きたい
その他
任意
プリポケのことは何で知りましたか。
Webメディア
雑誌・新聞
当社プレスリリース
Youtube
ラジオ
電車広告
ご紹介
その他
任意
その他
任意
お問い合わせ内容
プライバシーポリシー
株式会社マネーコミュニケーションズでは、当社ウェブサイトにおいてお客様からご提供いただいた氏名・電話番号・住所その他の個人情報(以下「個人情報」といいます)を取扱う際には、個人情報保護法などを遵守します。なお、当社ウェブサイトからリンクの張られている他のウェブサイトについての責任は負いかねます。
1. 個人情報保護方針
株式会社マネーコミュニケーションズ(以下「当社」といいます。)は、事業環境変化に柔軟に対応し、さまざまなライフシーンに合わせた給与前払いサービスをはじめとした各種金融サービスの提供を通じて社会に貢献する事業活動を推進して参ります。 皆さまからご提供頂いた個人情報(氏名、住所、メールアドレス、職業、性別、生年月日、銀行口座情報を含みます。)は、給与前払いサービスをはじめとした各種金融サービスの価値向上の礎となる最重要資産であることを認識し、個人情報を適正に保護・管理するために以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを誠実に遵守し維持して参ります。
1. 当社は、個人情報の取扱いに関して法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
2. 当社は、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行いません。
また、そのための必要な措置を講じます。
3. 当社は、個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失・破壊・改ざん及び漏洩等を予防・是正するため、
個人情報保護のための規程を整備し、社内体制の強化を継続的に実施します。
また情報管理に関する従業者教育の徹底に努めます。
4. 当社は、個人情報を最新かつ正確な状態で管理するよう努めます。
また、お客さまから、苦情又は相談をいただいた場合は、適切に対応いたします。
5. 当社は、個人情報の取扱いに関して定期的な監査を行い、この方針の実践遵守、
並びに個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
2. 利用目的
取得した個人情報は以下の目的のために利用します。
1. 給与前払いサービス利用者(ユーザー)の個人認証及び本サービスの提供
2. 本サービスの利用に関連する通知・連絡・お知らせ等のメール配信
3. ユーザーの承諾・申込みに基づく、提携企業への個人情報の提供
4. 提携企業からの情報・コンテンツの配信・表示
5. 本サービスの改善・新規サービスの開発の為の調査・分析、マーケティング
6. 本サービスに対するご意見・お問い合わせの確認・回答
7. その他上記の各目的に附帯し、又は関連する目的
3. 第三者への情報開示について
原則として、ユーザー本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。
関係法令による場合を除き、提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り提供します。
4. 匿名加工情報
当社は、法令等に従って匿名加工情報(特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたもの)を継続的に作成し、コンテンツ、広告等の改善に用いるため、第三者に提供することがあります。匿名加工情報に関する公表事項は次の通りです。
(1) 匿名加工情報に含まれる情報の項目
・住所(市区町村まで)
・年齢(生年月日)
・性別・利用履歴
・その他家族構成や世帯収入等お客様から了承を得た上で提供された情報
(2) 提供方法
・記録媒体で提供
・電子メールで提供
・その他あらかじめセキュリティを確保した方法による提供
5. 個人情報の共同利用について
本サービスをご利用頂く企業、個人ユーザーに対し、より付加価値の高いサービスを提供することを目的として将来的に当社のグループ会社との間で共同利用をすることを検討しています。なお、共同利用にあたっては、当社が個人データの管理につき一切の責任を負うものとします。
6. 個人情報の開示等
当社は、お客様ご本人からの個人情報の開示・変更・利用停止等(以下「開示等」といいます。)のお申出に、以下の通り対応しております。
(1) 開示等の受け付け・回答方法
開示等をご希望の場合は、本人確認のための書類(たとえば運転免許証・パスポート・保険証等の写し)を同封の上、下記宛、
郵送によりお申込みください。当社より、書面によってご回答申し上げます。
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目11-17 第一法規本社ビル3階 SENQ青山並木通り
株式会社マネーコミュニケーションズ 管理部
(2) 開示等のお申出に関して取得した個人情報の「利用目的」
開示等のお申出に伴い取得した個人情報は、開示等に必要な範囲のみで取り扱うものとします。
提出いただいた書類は、当社からの回答後、1年間保存し、その後廃棄いたします。
(3) 個人情報を開示できない場合
1.お客様ご本人であることを確認できない場合(電話・メール等によるお問い合わせを含みます。)
2.ユーザー又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
3.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
4.他の法令に違反することとなる場合
5.公序良俗違反が明らかであり、社会的妥当性に著しく反する場合
7. 「苦情」の受付窓口
当社は、お客様ご本人からの個人情報の開示・変更・利用停止等(以下「開示等」といいます。)のお申出に、以下の通り対応しております。
(1) 個人情報の取り扱いに関する苦情の申出先
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記までお申し出ください。
お手紙による場合
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目11-17 第一法規本社ビル3階 SENQ青山並木通り
株式会社マネーコミュニケーションズ 管理部
Webによる場合
info@mc-fin.com
直接ご来社いただいてのお申し出はお受けかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
(2) 当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の申出先
現在当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。
プライバシーポリシーの変更
当社は、プライバシーポリシーを随時変更できるものとします。
制定日:2019年2月8日
株式会社マネーコミュニケーションズ
代表取締役 田中 信
プライバシーポリシーに同意致します